ポップコーン企業家の渋川駿伍さんはある会社の社長!気になるプロフィール

TV番組

はいさ~~~い。
うちな~ケツメっ子です!


ポップコーン企業家の渋川 駿伍(しぶかわ しゅんご)さんをご存じでしょうか?

渋川 駿伍さんはある会社の社長を務めています!

ポップコーン企業家というネーミングからポップコーンに関係する会社を経営しているのかな?
と思ったのですが、実はそうではありません。

ポップコーンとはまったく関係のない会社も経営されています。

「ポップコーン企業家」というネーミングにすごい騙されましたね。
これは渋川 駿伍さんに手のひらで踊らされた感じがしてすごく悔しいです!w

では、渋川 駿伍さんが社長を務めている会社はどのよなことをしているのか詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

プロフィール

名前:渋川 駿伍(しぶかわ しゅんご)

年齢:21歳(1998年4月生まれ)

出身地:長野県

高校:須坂高等学校

肩書:株式会社 noFRAME schools CEO
   JAPOCO 日本ポップコーン協会 会長


上記プロフィール以外にも渋川 駿伍さんは20歳という若さでタイムバンクを上場されています。

しかも!

20歳で上場というのは最年少記録!

すごい経歴を持ってますね。

あと、個人的に気になるのは「JAPOCO 日本ポップコーン協会 会長」という肩書。
食欲がすごいそそられます。

2019年7月30日放送予定の「マツコの知らない世界 ポップコーンの世界」に渋川 駿伍さんが日本ポップコーン協会の会長として出演されるそうなので、早く番組を見たいですね。

渋川 駿伍さんがCEOを務める会社

渋川 駿伍さんがCEOを務める会社は

「noFRAME schools」


一緒に働いているメンバーは渋川 駿伍さんを含めて6名。

CEO:渋川 駿伍
COO:船橋 弘暉
外部CTO:毛利 哲太
技術顧問:高橋 篤樹
フロントエンド開発:礒井 良祐
会計:矢島 賢太郎


「noFRAME schools」の会社ホームページでメンバーの顔写真が掲載されていますが、皆さんとても若い!

平均年齢は20代前半だと思われます。


続いては事業内容を見てみましょう。


事業内容は「インターネットを利用した教育事業」となっています。

教育事業としての製品は2つ!

1つ目は「LADDER(ラダー)」

「LADDER(ラダー)」は誰かが過去に学習した内容をログとして保持し、次に同じ学習をする人にシェアできる製品。


2つ目は「学習コンシェルジュ」

「学習コンシェルジュ」はチャット型のコンシェルジュサービスで月額「1,980円」の製品となっています。

個人に合った勉強のカリキュラムを提供してくれて、LINEでやりとりを行います。

学習領域としてはプログラミング言語に関係することがメイン。


「LADDER(ラダー)」、「学習コンシェルジュ」ともに、教育を支援するための製品ですね。

インターネットで必要な情報を入手するのは慣れていないと大変な作業なので、情報収集が苦手な方にはおススメな製品だなと感じます。

私もプログラミング言語を学ぶ機会があるので、「LADDER(ラダー)と、「学習コンシェルジュ」使ってみたくなりました。

新しいプログラミング言語を勉強する時に使ってみます!

おわりに

渋川 駿伍さんがCEO勤めている「noFRAME schools」はプログラミング言語の教育を支援してくれる製品が提供されてましたね。

勉強のシェアって色々できそうなので、プログラミング言語だけでなく、資格取得や他の分野の学習支援もあるといいなーって思いました。


今後も渋川 駿伍さんのご活躍楽しみにしています。

コメント