2019年10月16日付けで巨人の1軍外野守備走塁コーチ『鈴木尚広』が退団することが発表されました。
巨人の1軍外野守備走塁コーチとして多大な貢献をされていた方が急な退団となり、戸惑いを隠せません。
今回は退団理由や1軍外野守備走塁コーチの後任は誰なのか?について迫ってみたいと思います。
鈴木尚広の退団の概要
こちらは「日刊スポーツ」にて報道されている内容です。
巨人は16日、鈴木尚広1軍外野守備走塁コーチから、球団に対して「一身上の都合」を理由に退団の申し入れがあったため、球団として了承したと発表した。同日付で退団する。
引用:https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910160000221.html
鈴木コーチは今季一塁コーチを務め、阪神とのクライマックス・シリーズ(CS)ファイナルステージ最終戦まで担当していた。
鈴木尚広コーチは「一身上の都合」を理由として退団しています。
退団に合わせて巨人の公式HPの選手名鑑からも鈴木尚広コーチの名前は削除されています。
日本シリーズが始まる前の退団なので、これは大きな痛手です・・・
退団の明確な理由や1軍外野守備走塁コーチの後任が気になりますね。
鈴木尚広のプロフィール

本名:鈴木 尚広(すずき たかひろ)
生年月日:1978年4月27日
年齢:41歳
出身地:福島県 相馬市
職業:元プロ野球コーチ
鈴木尚広が退団した理由
大手ニュースの情報ですと退団理由は『一身上の都合』となっており、詳細が分かりません。
鈴木尚広さんのTwitterやオフィシャルサイトでも退団理由などは掲載されていませんでした。
なぞが残る退団ですが、現状だと以下2つの退団理由が考えられます。
過去のDV問題
台風19号による実家の被害
過去に鈴木尚広さんはDVが発覚し、離婚協議という問題となっていました。
ただDVで離婚協議が始まったのは2013年の夏頃からのため、DV問題での退団にしてはあまりにも遅すぎと思います。
そのため、DV問題での退団ではない可能性が高いです。
なので、もう一つの理由の「台風19号による実家の被害が」有力ではないでしょうか。
鈴木尚広さん福島県相馬市の出身です。
福島県相馬市は記録的な台風19号による被害が大きかった地域です。
そのため、鈴木尚広さん親御さんに何かしら被害に遭われて福島県相馬市に長らく留まる必要が出てきたのではないかと思われます。
鈴木尚広さんの実家は焼肉屋も経営されていたので、焼肉屋の再建の可能性も考えられます。
鈴木尚広さんの衝撃事実が飛び込んできました!
どうやら 鈴木尚広さんは不倫をしていたそうです。
しかも『W不倫』
これが原因となり、退団した可能性が高いです。
相手の女性は元アナウンサー『野原沙織』という名前(仮名)のようです。
顔写真などの詳細は判明していないため、分かり次第情報を公開したいと思います。
鈴木尚広の後任(1軍外野守備走塁コーチ)
鈴木尚広が急に退団されたため、1軍外野守備走塁コーチの後任は誰がされるのか気になります。
まだ公式な発表はありませんが、『松本哲也』『片岡治大』が有力ではないでしょうか。
おわりに
日本シリーズが始まる前に鈴木尚広さんが退団というのは非常に痛手となりました。
この退団でチームに悪い影響がでないことを祈るばかりです。
ピンチはチャンスとも言うので、巨人にはこのピンチを乗り切って日本シリーズで活躍して欲しいですね!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント