間近で『即位の礼』パレードを見るなら場所取りはここ!準備する物や禁止の持ち物は?

社会・政治


2019年10月22日(火)から10月31日(木)は日本国にとって一大イベントとなる儀式『即位の礼』が行われます。

その中でも祝賀御列の儀は見逃せません!


それはなぜか?


全国民が天皇皇后両陛下のことを祝福できるパレードだからです!

天皇皇后両陛下を間近で見れるので、祝賀御列の儀のパレードはぜひ参加したいですよね。

ただ、全国民が見れるイベントなので何も準備せずにパレードを見に行くと天皇皇后両陛下を見れないといったこともありえます。

そうならないためにもあることが非常に重要となってきます。


そのあることとは場所取りです。


場所取りを疎かにすると人の壁に阻まれて天皇皇后両陛下を見ることができなくなり、行き損という結果もありえます。

自撮り棒も持ち込み禁止となっているため、後ろから写真を撮影というのもできません。

なので、場所取りは非常に重要になってきます。

今回は祝賀御列の儀のパレードで場所取りをするために必要な情報としてこちらの情報をお伝えします。

  • 祝賀御列の儀の日程
  • パレードの時間やルート
  • おすすめの場所
  • 場所取りができる日にちと時間
  • 持ち込み禁止や準備したい物
  • 待ち時間の暇つぶし方法


事前に準備して最高の場所(位置)で天皇皇后両陛下の祝福しましょう。

スポンサーリンク

パレード(祝賀御列の儀)の日程、時間


祝賀御列の儀のパレードは10月22日(火)の午後3時半~午後4時の時間帯行われます。

祝賀御列の儀のパレードは11月10日(日)の午後3時~午後3時半に行われます。

台風19号の影響で祝賀御礼の儀のパレードは延期になりました。

延期後の日にちは2019年11月10日(日)午後3時~午後3時半です。


パレード(祝賀御列の儀)のルート(道順)


祝賀御列の儀のパレードは皇居・宮殿からスタートし、赤坂御所がゴールとなる全長4.6㎞となり、所要時間は30分を予定しています。

パレードのルート(道順)はこちらです。(黄色の線がルート)

出典:https://www.gov-online.go.jp/sp/gosokui/index.html


主なルートは次の通りです。

パレードのルート
  • ルート1
    皇居・宮殿
  • ルート2
    皇居正門
  • ルート3
    二重橋前交差点
  • ルート4
    桜田門交差点
  • ルート5
    国会議事堂正門前
  • ルート6
    憲政記念館前交差点
  • ルート7
    国立国会図書館前
  • ルート8
    平河町交差点
  • ルート9
    都道府県会館前
  • ルート10
    赤坂御用地南門前

  • ルート11
    青山一丁目交差点
  • ルート12
    権田原交差点
  • ルート13
    赤坂御所正門
  • ルート14
    赤坂御所御車寄


パレード(祝賀御列の儀)の場所取りをするならどこ?

場所取りができる日にちや時間


場所取りができる日にちや時間についてですが、2019年10月13日時点では発表されていません。

ただ、場所取りは10月22日の当日にならないと出来ないと思われます。

沿道にパレードを見るための奉祝者ブースが設置され、荷物検査が行われるため、それ以前の日にちには場所取りはできないはずです。

警察による警備が始まるのは10月22日の朝4時頃ですが、荷物検査が開始される時間は明らかになっていません。

最新情報が分かり次第こちらの内容は更新していききます。


こちらの記事にて手荷物検査の場所や開始時間、パレードの現在位置の速報をお伝えしています。

よろしければ、合わせてご確認ください。

おすすめの場所


おすすめの場所は赤坂御用地南門前~青山一丁目の区間です。

この場所をおすすめした理由は直線距離が長く、天皇皇后両陛下を見る時間が一番長くとれるからです。

また、天皇皇后両陛下が近づいてくるのが分かるというのも理由のひとつです。

天皇皇后両陛下が近づいてくることで奉祝者が騒ぎ出すのが分かるため、自分がいる場所に来る頃までには、カメラなどの準備も忘れずにできるというのもこの場所でのメリットですね。

パレード(祝賀御列の儀)に禁止の持ち物


奉祝者ブースに入る前には荷物検査が行われます。

禁止の持ち物があった場合、検査場所での預かりはなく自身で処分する必要があるため、希望の場所で場所取りができなくなります。

そうならないためにも禁止されている持ち物は事前に把握し、持ち込まないようにしましょう。

持ち込みが禁止されている物はこちらです。

持ち込みが禁止されている物
  • 動物(身体障害者補助犬を除く)
  • 旗ざお(大きなもの)
  • 横幕
  • ドローン及びラジコン等
  • 刃物
  • 火気類等の危険物
  • ビン・缶・スプレー
  • チラシ等
  • トランジスタメガホン
  • 大きな荷物(バック、スーツケースなど)
  • その他行事の進行を妨害するおそれのある物
  • 他の奉祝者に危害や迷惑等を及ぼすおそれのある物(カメラの三脚、脚立)


パレード(祝賀御列の儀)に準備する持ち物


こちらでは祝賀御列の儀のパレードで必要になるアイテムなどを紹介します。

ラインナップとしてはこちらです。

準備する持ち物
  • 食事(朝・昼・おやつ)
  • 飲み物
  • ゴミ袋
  • 帽子
  • 日焼け止め
  • カッパ
  • カメラ
  • 双眼鏡
  • 携帯の充電器



食事、飲み物は朝から場所取りをされる方にとっては必須となります。

帽子や日焼け止めは太陽と紫外線対策です。

カッパは雨天時のことを考慮して用意しておくと安心です。

傘でも雨は防げますが、「他の奉祝者に危害や迷惑等を及ぼすおそれのある物」に引っかかる可能性があるため、持ち込まない方が安全です。

天皇皇后両陛下の写真を記念として残すために、カメラは必須です!

携帯でも写真はとれますが、画質が段違いに違うため、専用のカメラで写真をとることををおすすめします。

双眼鏡は持っていることで遠くにいる天皇皇后両陛下を見ることができるため、なるべく持って行きたいですね。

待ち合わせしている方との連絡、暇つぶしで携帯を使用するため、携帯の充電が切れてもいいように充電器も持参していると安心です。

パレード(祝賀御列の儀)待ちの暇つぶし方法


祝賀御列の儀のパレードで朝早くから場所取りをされる場合はパレードが始まる15時半までは暇を持て余します。

早い人だと前日からスタンバイされる方もいるかもしれませんね。

なので、暇つぶしの方法についても紹介します。

暇つぶしの方法としては「映画や海外ドラマを見る」「本(小説、漫画)などを見る」です。

映画なら1時間半~3時間は時間を過ごせますし、本(小説、漫画)でも30分~3時間は過ごせます。

映画や海外ドラマを見るならU-NEXTがおすすめです。

※本ページの情報は2019年10月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。


U-NEXTは13万本の作品が見放題となっていて作品数が多いので見たい映画や海外ドラマが見つかります。

暇な待ち時間もU-NEXTなどを活用して楽しく過ごしたいですね。

まとめ


祝賀御列の儀のパレードの場所取りについて色々と情報をお伝えしたので、最後に重要な部分を再度お伝えします。

場所取りのまとめ
  • パレードは10月22日(火)の午後3時半~午後4時
  • 場所取りは10月22日(火)の朝からと予想
  • おすすめの場所は『赤坂見府~青山一丁目』の区間
  • 奉祝者ブースに入る前に荷物検査がある
  • 禁止の持ち物では自身で対処


スムーズに場所取りするために荷物検査には引っかからないように禁止されている持ち物は持っていかにようにしたいですね。

祝賀御列の儀のパレードについて現在位置の速報をお伝えします。

よろしければ、合わせてご確認ください。



本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント