ラグビーワールドカップ2019で日本代表の
登録メンバーとして選ばれている
『田中 史朗(たなか ふみあき)』さん。
2019年9月20日(金)から開催される
ラグビーワールドカップ2019での
活躍が楽しみですね。
田中史朗さんはラグビー日本代表に選ばれる
ほどの実力を持った人なので、
wikiプロフィールや経歴がすごそうです。
年収(年俸)も高そうですし、
アスリートならではの名言(格言)もありそうですね。
プライベートでは田中史朗さんを支えてくれる
彼女や奥さん(妻、嫁)はいるのでしょうか?
気になることが沢山ありますね。
それではさっそく田中史朗さんの気になる
情報を見ていきましょー
田中史朗さんのwikiプロフィール

本名:田中 史朗(たなか ふみあき)
生年月日:1985年1月3日
年齢:34歳(2019年年9月時点)
血液型:?型
出身地:京都府
身長:166cm
体重:72Kg
握力:??Kg
ベンチプレス:110Kg(最高記録)
高校:伏見工業高校
大学:京都産業大学
所属:キヤノンイーグルス
ポジション:SH(スクラムハーフ)
田中史朗さんがラグビーを始めたのは
小学校4年生の時です。
高校では伏見工業高校でプレーし、
大学では京都産業大学でプレーしています。
身長は166cm、体重は72Kgとなっており、
ラグビー選手としては小柄ですね。
ベンチプレスの最高記録は110Kg。
他の代表メンバーと比べると見劣りしますが、
それでも100Kgを超えた重量を持ち上げられる
のはすごいことです。
田中史朗さんはニックネームで呼ばれることも
あるようです。
そのニックネームは「フーミン」
名前がニックネームの由来となっていそうですが、
ムーミンをもじった感じでかわいいニックネームですね。
田中史朗さんの経歴

小学校4年生でラグビーを始める
2003年に伏見工業高校 卒業
2003年に京都産業大学 入学
2007年に京都産業大学 卒業
2007年に三洋電機ワイルドナイツ 加入
2008年に日本代表 初キャップを獲得
2011年ラグビーワールドカップ日本代表に選出
2012年ハイランダーズ 入団
2015年ラグビーワールドカップ日本代表に選出
2018年サンウルブズのスコッドに選出
2019年にパナソニックワイルドナイツ 退団
2019年にキヤノンイーグルス 加入
2019年ラグビーワールドカップ日本代表に選出
2007-2008シーズン
・トップリーグベスト15を受賞
・トップリーグ新人賞を受賞
2008-2009シーズン
・トップリーグベスト15を受賞
2014-2015シーズン
・トップリーグベスト15を受賞
2015-2016シーズン
・トップリーグベスト15を受賞
田中史朗さんは小学校4年生の時に
ラグビーを始め、中学~大学でも続けています。
高校時代は全国高校ラグビーでベスト4。
大学時代にも全国大学選手権でベスト4という
華々しい結果を残しています。
大学卒業後は三洋電機ワイルドナイツに加入し、
1年目からレギュラーで活躍しています。
2007-2008シーズンにはトップリーグ新人賞と
ベスト15を受賞しました。
その後は2008-2009シーズン、
2014-2015シーズン、2015-2016シーズンにも
トップリーグベスト15を受賞しています。
そんな素晴らしい結果を残している
田中史朗さんは2011年と2015年の
ラグビーワールドカップにも出場し、
中心メンバーとして活躍していました。
2019年もラグビーワールドカップの
日本代表メンバーに選ばれているので、
優勝目指して頑張ってほしいですね!
田中史朗さんの年収(年俸)
田中史朗さんの年収について調べてみましたが
インターネット上に情報はありませんでした。
一般社員かプロ契約かの情報についても分かりませんでしたが、
パナソニックワイルドナイツではプロ契約を
結んでいたため、キヤノンイーグルスでも
同様にプロ契約を結んでいると思われます。
なので、ラグビープロ選手の年収を
お伝えしたいと思います。
日本でのプロ契約の場合だと
1000万~5000万円が相場となっています。
田中史朗さんはスーパーラグビーでの経験や
2011年、2015年のワールドカップで日本代表
として活躍された実績があります。
それを考えると1500万円~3000万円が
田中史朗さんの年収と思われます。
田中史朗さんの名言(格言)
田中史朗さんの名言について
いくつか紹介したいと思います。
高いレベルの選手と試合をしないと自分のレベルアップはない。
引用:https://kando.meigensyu.org/meigen/tanakafumiaki
しんどいというのは言い訳にしかならない。
勝つには、まとまることが大事。
田中史朗さんは意識を高くもってラグビーに
取り組んでいるんだなと感じさせる名言が
いくつかありました。
なかでも
「高いレベルの選手と試合をしないと自分のレベルアップはない。」
という名言は自分のレベルを上げるために
上を目指す意識がひしひしと伝わります。
こういう方がいるとチームメイトにも
いい刺激となりそうですね。
田中史朗さんの彼女や奥さん(妻、嫁)
田中史朗さんを支えてくれる
彼女や奥さん(妻、嫁)がいるのか調べました。
調べた結果、
田中史朗さんは結婚していることが判明!
2011年に12月24日に『作山智美』さん(旧姓)
と結婚されています。
作山智美はパナソニックのバドミントン部に
所属していたそうです。
お二人ともアスリートだったので、惹かれあう
部分があったのでしょうね。
田中史朗さんと智美さんの間には二人の
子供が誕生しています。
長女の名前は『愛真(えま)』ちゃん。
次女の名前は『真央(まお)』 ちゃん。
こちらは田中史朗さんと智美さんと愛真ちゃんが
写っている写真です。
愛真ちゃんすごくかわいいですね!
田中史朗さんにそっくりです。
田中史朗さんのまとめ
田中史朗さんについてこれまで
お伝えした情報をまとめます。
- ニックネームは「フーミン」
- ベンチプレスの最高は「110Kg」
- 2011年ラグビーワールドカップの日本代表
- 2015年ラグビーワールドカップの日本代表
- 2019年ラグビーワールドカップの日本代表
- トップリーグ新人賞を受賞
- トップリーグベスト15を4度受賞
- 年収は1500万円~3000万円と予想
田中史朗さんはトップリーグベスト15を
受賞できるほどの実力の持ち主なので
ラグビーワールドカップ2019での
活躍も間違いなしですね!
日本の活躍期待しています。
田中史朗さん頑張ってください!


コメント