ジェットスター・ジャパンの男性CA【庭本太郎(にわもとたろう)】さんをピックアップし、情報をお伝えします。
2020年2月29日に放送の「マツコ会議」に出演された庭本太郎さんは男性客室乗務員です。
そして、女性CAからは「美容番長」と呼ばれとても美意識の高い男性としてインパクトがヤバかったですね。(笑)
映像では若く見えましたが、年齢はいくつなんでしょうね?
彼女はいて結婚とかされているんでしょうか。
今回は、庭本太郎さんのWikiプロフィールや経歴、彼女(嫁/妻)はいて結婚しているのかついてリサーチし、情報をお伝えします。
ではさっそく本題を見ていきたいと思います。
庭本太郎のwikiプロフィール

本名:庭本 太郎(にわもと たろう)
生年月日:1978年 or 1979年
年齢:41歳 or 42歳
職業:ジェットスター キャビンクルー
入社:2012年
庭本太郎さんは2019年8月の時点で41歳だったため、年齢は41歳 or 42歳のどちらかです。
写真を見た限りでは40歳を超えているようには見えないです。
30代前半でも全然通用するイケメンですね!
きっと美容に力を入れているからこそ若さを保てているんでしょうね。
さすが美容番長!!!
庭本太郎さんがジェットスターに転職したのは2012年の34歳の時でした。
キャビンクルー歴としては8年となっています。
庭本太郎の経歴(前職や転職理由)

庭本太郎さんは34歳でジェットスターに転職されています。
では前職は何をされていたのでしょうか。
また、女性のイメージが強いCAに転職した理由はあったのでしょうか。
庭本太郎の前職
庭本太郎さんはジェットスターに転職する前はアパレル業界、ホテル業界で3つの会社に勤めていたことがありました。
新卒後はアパレル業界でラグジュアリーブランドに就職し、接客や販売などの仕事を行っています。
また、ラグジュアリーブランドとは別ブランドのアパレル業界の会社にも就職したことがあります。
その後はホテル業界に転職し、接客業務を経験されたそうです。
そして、34歳の時にジェットスター・ジャパンに転職しています。
前職では接客業を思い行っていたので、お客様からのリクエストを察する力はキャビンクルーの仕事にも役立っているそうです。
アパレル業界やホテル業界で学んだ接客スキルは無駄ではなかったようですね。
庭本太郎の転職理由
庭本太郎さんは学生時代にアメリカの航空会社を利用し、男性CAがの接客姿が「かっこいい」と思いました。
その時から男性CAという職業に憧れ、なりたいと思ったそうです。
ただ、新卒時はCAの仕事は女性のものという印象が強く諦めていました。
月日は流れホテル業界で仕事されている時にジェットスターのイベントが行われていたそうです。
そこで庭本太郎さんはパンフレットをもらい、「男性の応募も大丈夫ですよ」と言ってもらえてジェットスター・ジャパンへの転職を決意したそうです。
34歳で違う業種に転職という行動力には驚きました。
男性CAという仕事に強い関心がないと出来ないことだと思うので、庭本太郎さんの男性CAという仕事への想いは物凄いんでしょうね。
庭本太郎に彼女はいて結婚してる?
庭本太郎さんは41~42歳ですが、彼女や妻(嫁)はいるのでしょうか?
年齢的には結婚していて子供がいてもおかしくないですよね。
インターネットやSNSなどで庭本太郎さんの彼女や結婚について調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。
一般の方なので、情報がありませんでした。
ただ、仕事で月80時間~90時間は空の上にいますし、24時間体制のシフト勤務で忙しいと思うので、彼女はいないのかもしれないですね。
おわりに
庭本太郎さんは男性CAという職業に憧れ34歳という年齢で別業種へ転職するというとても行動力がある方でした。
ジェットスターでは定年まで働き続けたいという思いもあるそうなので、これからもお客様に安心、安全、笑顔を届けてほしいですね。
庭本太郎さんこれからも男性CAとしてお仕事頑張ってください!
コメント