衝撃ニュースが飛び込みました!
長年「探偵!ナイトスクープ」の局長を務めていた西田局長こと西田敏行さんが11月22日の放送をもって探偵!ナイトスクープを降板(引退)するそうです。
西田局長は番組の顔として活躍されていたので、降板されるのは非常に残念です。
あのやさしい笑顔、あの涙がもう見られなくなってしまうのはとても悲しいですね。
今回はなぜ降板されるのか?引退理由や3代目局長は誰になるのか?といった気になるネタについて予想したいと思います。
西田局長の務めた期間

西田敏行さんが探偵ナイトスクープの局長についたのは『2001年1月26日』。
そして局長を引退する予定となっているのが『2019年11月22日』です。
「2001年1月26日~2019年11月22日」の期間で見ると西田敏行さんは19年間探偵ナイトスクープの局長を務めたことになります。
大変長い期間局長として頑張られていますね。
西田局長の降板(引退)理由は?
今のところ西田局長から降板についての理由は説明がありません。
2019年11月22日の放送で説明するそうなので、その日に降板(引退)理由は明らかとなります。
ただ、11月22日はまだ先の話です。
なので、西田局長の降板(引退)理由について勝手に予想してみたいと思います。
西田局長の降板(引退)理由としては『年齢』や『病気』のどちらかの理由ではないでしょうか。
西田局長は2019年11月4日で72歳を迎えます。
72歳は高齢者となるため、体力的にも厳しいでしょうし、病気を患っている可能性もありえます。
テレビに映る西田局長はどこか元気がないようにも思えるため、何かしら病気を患っていそうですね。
そう考えると72歳まで局長を務められたことが凄いなと感じています。
3代目局長は誰!?
続いては3代目局長についても勝手に予想したいと思います。
3代目局長として一番可能性が高いのは過去に「局長代理」を務めた方かなと思っています。
過去に局長代理を務めたことがあるのはこちらの方々です!
- 間寛平
- 石田靖
- 竹山隆範
- たむらけんじ
- 田村裕
- 橋本直
このメンバーを見る限りだと「石田靖」「竹山隆範」「たむらけんじ」の3名が有力候補でしょうか。
間寛平さんも有力候補だと思うのですが、70歳という高齢のため、今回の候補からは外しています。
あとは、西田敏行さんが選ばれた前例もあるため阪神ファンで年齢が高めの方も選ばれる可能性もあります。
阪神ファンで年齢が高めの芸能人を考えると以下の方が候補に挙がります。
- 堤真一
- 佐藤隆太
- 松村邦洋
このメンバーを見る限りだと「堤真一」さんが有力候補でしょうか。
佐藤隆太さんは年齢は高くないですが、よく泣く方なので、あえて候補に入れてみました。
私個人的には「佐藤隆太」が局長になると面白くなるかなーって思っています。
おわりに
西田敏行さんは探偵ナイトスクープの局長という座を引退することが決まりました。
とても残念で寂しくもありますが、西田敏行さんは持ち前の明るさで最後の挨拶も明るく終わらせてくれるはずです。。。
いや、やっぱり泣いて終わりそうですね。w
11月22日の放送まではまだ少しの時間があるので、それまでは西田局長の姿を目に焼きつけて思い出に残しましょう!
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント