NHKから国民を守る党の丸山穂高氏が饗宴の儀で泥酔した疑惑が上がっており、話題となっています。
話題となっている騒動について記者団から質問を受ける際に丸山穂高氏のある発言が気になりました。
「耳が悪いんですよ」
上記の発言を行い、記者の方に右耳から質問を行うようお願いしていました。
左耳が聞こえないのはとても不自由そうに思いますが、元から左耳が聞こえなかったのでしょうか?
それとも途中から聞こえなくなったのでしょうか?
以前は右耳も聞こえなくなる事件も発生、一時期両耳が聞こえないこともあったようです。
今回は丸山穂高氏の難聴についてこちらの情報をリサーチし、お伝えいたします。
- 丸山穂高の耳が聞こえない理由や病名
- 耳が不自由になったのは何歳のとき?
- 丸山穂高はある事件で右耳も不自由に!
丸山穂高のプロフィール

本名:丸山 穂高(まるやま ほだか)
年齢:35歳
出身地:大阪府 堺市
職業:衆議院議員
特徴:176㎝、65㎏、A型、左利き
片耳難聴(後天性の病気にて左耳が不自由に)
資格:剣道2段、国家公務員Ⅰ種
趣味:登山、温泉、座禅
好物:たこ焼き、カレーライス
座右の銘:「誠意、万策に勝る」
丸山穂高氏はオフィシャルウェブサイトにて片耳難聴であることが記されています。
後天性の病気で左耳が不自由となっています。
プロフィールを見ただけだといつ後天性の病気が発症したのかが不明なので、別の項目にて詳しくお伝えいたします。
丸山穂高の耳が不自由になったのは何歳のとき?
丸山穂高氏の左耳が聞こえなくなったのは25歳のときです。
25歳という若さで耳が聞こえなくなるのはとても受けがたい事実です。
丸山穂高の左耳が聞こえない理由や病名

こちらでは丸山穂高氏の左耳が聞こえなくなった理由について詳しく見ていきたいと思います。
丸山穂高氏の左耳が聞こえなくなったのは後天性の病気が原因となっています。
その病気というのは『突発性難聴』
突発性難聴は歌姫の浜崎あゆみさんが患っている病気でもあるので、知る人は多いかもしれませんね。
では突発性難聴とはどういったものなのか見ていきたいと思います。
突発性難聴は、突然、左右の耳の一方(ごくまれに両方)の聞こえが悪くなる疾患です。音をうまく感じ取れない難聴(感音難聴)のうち原因がはっきりしないものの総称で、幅広い年代に起こりますが、特に働き盛りの40~60歳代に多くみられます。
引用:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/sensory-organ/s-001.html
前日は問題なかったにもかかわらず、朝起きてテレビをつけたら音が聞こえにくい、あるいは電話の音が急に聞こえなくなるなど、前触れなく突然に起こることがあります。
聞こえにくさは人によって異なり、まったく聞こえなくなる人もいれば、高音だけが聞こえなくなる人もいます。後者では、日常会話に必要な音は聞こえているため、難聴に気づくのが遅れてしまいがちです。
聴力が改善したり、悪化したりを繰り返すといった症状の波はありません。
また、難聴の発生と前後して、耳閉感(耳が詰まった感じ)や耳鳴り、めまい、吐き気などを伴うケースも多く、耳鳴りで受診したら突発性難聴だったという人もいます。難聴やめまいが起こるのは1度だけで、メニエール病のように繰り返すことはありません。
突発性難聴は、以上のような症状を問診で確認したり、さまざまな聴力検査や画像診断を行って診断されます。発症後すぐ治療を受けないと、難聴や頑固な耳鳴りが残ったり、聴力を失うこともあるため、早めの受診と治療開始が大切です。
丸山穂高氏は突然両耳が聞こえなくなりました。
幸いなことに右耳の聴力はすぐに回復したため、生活に大きな影響はありませんでした。
左耳については常に耳鳴りがしている状況なので、左側からの話はすごく聞き取りづらいようです。
突発性難聴の原因についてはこちらに記載されている理由があるようです。
音を感じ取って脳に伝える役割をしている有毛細胞が、なんらかの原因で傷つき、壊れてしまうことで起こります。有毛細胞に血液を送っている血管の血流障害や、ウイルス感染が原因であると考えられていますが、まだ明らかになっていません。
引用:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/sensory-organ/s-001.html
ストレスや過労、睡眠不足などがあると起こりやすいことが知られています。また、糖尿病が影響しているともいわれています。
突発性難聴の原因としては「ストレス」「過労」「睡眠不足」「糖尿病」などの要素があるようです。
丸山穂高氏は25歳という若さで突発性難聴の病気が発症しています。
25歳という年齢なら仕事をがむしゃらに頑張っている時期だと思われるので、「ストレス」「過労」「睡眠不足」が突発性難聴を引き起こした原因の可能性が高そうですね。
丸山穂高はある事件で右耳も不自由に!

丸山穂高氏はある事件で右耳も一時期不自由となったことがあります。
その事件というのは2015年末に起こっています。
東京都大田区のJR蒲田駅周辺で酔った複数の男性と口論になり、相手から殴打されています。
その影響で右耳の鼓膜が破れ、右耳も不自由となりました。
また、足の骨にひびが入るなど全治6週間のけがを負っています。
おわりに
丸山穂高氏は難聴という障害にも負けず、衆議院議員に当選しています。
このような苦難を乗り越えて衆議院議員に当選している方はとても応援したくなりますね。
丸山穂高氏にはこれからも政治家として活動を頑張っていただきたいです。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
丸山議員は、愛国心溢れる議員です。
在日特権・アイヌ新法・パチンコ利権などについて言及してきました。
マンガ村の件も国会で丸山議員が追及したことで警察が捜査に乗り出した。
常に、日本のことを考えてくれる方です。
一度、彼の質疑をみてみてください