M-1グランプリ2019の準決勝で和牛が敗退し、ファイナリストの仲間入りが果たせない大波乱が巻き起こっています!
過去のM-1グランプリでファイナルに進出したことがあるミキやトム・ブラウン、ゆにばーすなども同じく敗退しているので、大大大波乱ですね!
なぜ和牛が準決勝で敗退してしまったのか?
そして準決勝で披露した漫才ネタの内容や動画について調査しました。
調査した内容はこちら。
- 和牛が準決勝を敗退した理由
- M-1グランプリ 2019ファイナリスト
- M-1グランプリ 2019の漫才ネタ動画
和牛が準決勝を敗退した理由

SNSで準決勝を生で見た人の感想をみるとこのような声が上がっていました。
『ネタ選定』『ネタ作りの時間がなかった』『敗者復活狙い』といった声があがっていますね。
その中でも多くの声が上がっていたのが『ネタ選定』
なんであのネタをやったの!?他にもいいネタあるのにといった声がたくさんありました。
また、和牛はM-1で3回も準優勝と言う快挙?もあり、多忙な毎日を過ごしています。
そのため、『ネタ作りの時間がなかった』のではないかと言う声も上がっています。
他には『敗者復活狙い』の声も上がっています。
故意に狙ったことなのかは定かではありませんが、自分たちを追い込むために敗者復活を選んだ可能性も考えられます。
これまでは実績は準優勝3回という結果となっていて、肝心の優勝という結果は残せていません。
そのため、自分たちを追い込むためにあえて敗者復活を狙い、下剋上での逆転優勝という道を選んだ可能性も考えられます。
そう考えると敗者復活戦での和牛の漫才ネタが楽しみですね!
M-1グランプリ 2019ファイナリスト
大波乱の準決勝を戦い抜き、ファイナリストに選ばれたのはこちらの9組!
- からし蓮根
- ミルクボーイ
- ぺこぱ
- オズワルド
- すゑひろがりず
- ニューヨーク
- インディアンス
- 見取り図
- かまいたち
準決勝を勝ち抜いた9組+敗者復活から1組加わり、合計10組の芸人がファイナリストとなります。
敗者復活の1組は当日まで結果が分からないので、誰が勝ち上がるのかが楽しみですね。
個人的には和牛に勝ち上がって優勝を勝ち取るという下剋上のシナリオが見たいです。
過去にはサンドウィッチマンやトレンディエンジェルが下剋上シナリオを築いたことがあるので、和牛が下剋上を起こすこ可能性は十分あると思います!
M-1グランプリ 2019の漫才ネタ動画
M-1グランプリ 2019で和牛が披露した漫才ネタを動画で見ていきたいと思います。
M-1グランプリ 2019 <<3回戦>>
3回戦の様子は「GYAO!(ギャオ)」で見ることができます。
動画が見れるのはこちらです。
※3回戦の様子は「GYAO!(ギャオ)」で見ることが できなくなりました。
M-1グランプリ 2019 <<準決勝>>
準決勝の動画についてはまだ公開されていませんでした。
ただ、Twitterで情報を調査したところこちらのツイートがありました。
どうやら準決勝では「水田に振り回される女形の川西さん」のありネタを披露したようです。
女形の川西さんのネタだと「旅館の女将」、「彼女の手料理」といった漫才ネタが当てはまりそうですね。
【旅館の女将】
【彼女の手料理】
準決勝の漫才ネタについてはGYO!で公開されるはずなので最新の情報が入り次第、更新します。
おわりに
和牛が準決勝で敗退するという衝撃的な事実に驚いていますが、敗者復活で戻ってきて逆転優勝してくれると信じています!
和牛さん!
今年こそはM-1優勝期待しています。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント