桐生信用金庫 国定支店の支店長である黒崎浩寿容疑者が女子トイレに侵入し、盗撮を行うという非道な行為を行い、逮捕されました。
自身が支店長という責任がある立場なのになぜこのような犯行を起こしてしまったのでしょうか?
今回は黒崎浩寿容疑者の顔画像や妻(嫁)や娘、ツイッター、犯行動機について見ていきたいと思います。
黒崎浩寿が起こした事件の概要
こちらは日テレNEWS24で報道されている内容です。
自らが支店長を務める信用金庫の女子トイレに侵入したとして、群馬県の信用金庫の支店長の男が逮捕されました。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191113-00000066-jnn-soci
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、群馬県の桐生信用金庫・国定支店支店長の黒崎浩寿容疑者(51)です。警察によりますと、黒崎容疑者は今月上旬から7日昼頃までの間に、自らが支店長を務める信用金庫の女子トイレに侵入した疑いがもたれています。
今月7日に女性職員が女子トイレの個室内に小型カメラが設置されていることに気づき、職員に聞き取りをしたところ、黒崎容疑者が女子トイレに入ったことを認めたということです。調べに対して、黒崎容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
桐生信用金庫は取材に対し、「改めて職員一人一人の生活態度や行動を見直すように徹底していきたい」とコメントしています。
支店長を務める男が盗撮・・・
こんな会社で女性は働けないですよ!
従業員を守る立場の人間がこのような非道な行為を行うなんて考えられません。
会社に不満のある女性社員は会社を辞めるといった事態にも発展しそうな事件です。
桐生信用金庫は職員の生活態度や行動を見直すように徹底するとのことなので、早急に対応しないと女性社員の不安は取り除けないでしょう。
黒崎浩寿のプロフィール

本名:黒崎 浩寿(くろさき こうじゅ)
年齢:51歳
住所:不明
職業:桐生信用金庫 国定支店支店長
SNS:Facebook、Twitter調査中
黒崎浩寿容疑者の顔画像についてはインターネットなどを調査しましたが、現在明らかになっていません。
引き続き調査いたします。
黒崎浩寿容疑者の職業は桐生信用金庫で国定支店支店長です。
せっかく支店長にまで登りつめたのに、それを無駄にするとは非常に勿体無いですね。
SNSについて「黒崎浩寿」でFacebookやTwitterについて調べてみましたが、本人と断定できるアカウントは見つかっていません。
年齢が51歳なのと職業が金融系なので、Facebook、Twitterのアカウントは作っていないのかもしれません。
SNSについては引き続き調査し、分かり次第情報更新します。
黒崎浩寿の家族(妻、娘)
黒崎浩寿容疑者の家族(嫁、娘)がいるのかについても調査しました。
残念ながら黒崎浩寿容疑者に関する家族(嫁、娘)の情報はありませんでした。
Facebook、Twitter、Instagramなどの情報もないため、プライベートのことも情報規制していた可能性が高そうです。
ただ、家族(嫁、娘)がいた場合は家庭崩壊となり離婚の話に進み、独身となる可能性が高いと思われます。
妻の心境を考えると盗撮した夫とこれから一緒に生活していくのはとてもじゃないけど耐えられないでしょう。
周りの目も気になりますし、そもそも盗撮する夫に幻滅しそうですよね。
娘さんがいるのであれば、「キモイ」など言葉を投げかけられそうですし、自宅でも盗撮していたの!?と問い詰められることにもなるでしょう。
そういった疑心暗鬼が続き家庭崩壊は進んでいくんだろうなと思いますね・・・
黒崎浩寿の犯行動機(理由)

黒崎浩寿容疑者の犯行動機はこちらです。
「女性が用を足す姿を撮りたかった」
この動機はヤバイです!
自身の欲求を職場に持ち込むとかありえないですね。
もしかしたら職場だけじゃなく、自宅とか近くの公園とかにもカメラを設置して盗撮しているかもしれません。
何にせよ、自身の欲求は別の方法で発散して欲しかったですね。
信用金庫の支店長という立場なので給料は高いはずです。
なら、いかがわしいお店に行って欲求を発散するとかインターネット上で近い動画を入手するなどして別の方法をとってほしかったですね。
おわりに
支店長という立場が上の人が盗撮というのは本当にやめてほしい行為ですね。
こういった悲しい事件が再発しないように男性職員には教育を行ってほしいものです。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント