2019年4月に東京・新宿の事務所に侵入し、現金を盗んだ疑いで堀口裕貴容疑者が逮捕されました。
堀口裕貴容疑者は捜査員から「雨イジングスパイダーマン」と呼ばれていました。
雨の日などに侵入し、盗みを働いたことからこのような呼び名がつけられたそうです。
今回は堀口裕貴容疑者の顔画像とツイッター、犯行動機(理由)について見ていきたいと思います。
堀口裕貴が起こした事件の概要
こちらはFNNで報道されている内容です。
雨の日などに屋上から室内に侵入し、窃盗をしていた疑いで、「雨イジングスパイダーマン」と捜査員に呼ばれる男が逮捕された。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191102-00426609-fnn-soci
堀口裕貴容疑者(26)は2019年4月、東京・新宿の事務所に侵入し、現金6万6,000円を盗んだ疑いが持たれている。
雨や台風の日の夜に、ビルの屋上から室内に侵入し、犯行を繰り返していたとみられ、捜査員に「雨イジングスパイダーマン」と呼ばれていた。
堀口裕貴容疑者は雨の日や台風の日に盗みの犯行を行っていたそうです。
屋上から忍び込んだということなので、ロープなどを使って忍びこんだのでしょう。
「雨イジングスパイダーマン」という異名がつくほどなので、もしかしたらロープを使わずに壁伝いに侵入したかもしれませんねw
2019年4月の犯行から逮捕まで半年ほど経過しているため他にも犯行を行っている可能性は高そうです。
盗んだ現金も6万6,000円以上となりそうです。
このあたりはこれからの取り調べによって明らかになる事でしょう。
堀口裕貴のプロフィール

本名:堀口 裕貴(ほりぐち ひろき)
年齢:26歳
住所:不明
職業:不明
SNS:Facebook、Twitter、Instagram調査中
堀口裕貴容疑者は茶髪にシャツをつけて今どきの20代と感じられます。
どことなくホストをやっていそうな風貌が感じられます。
もしくはボーイなどをやっていたのかもしれませんね。
「堀口裕貴」でFacebookやTwitter、Instagramについて調べてみましたが、同姓同名のアカウントが見つかるだけで本人と断定できるものはありませんでした。
年齢は26歳なので、Facebook、Twitter、Instagramのアカウントは作っていそうですが、本名では作っていないのかもしれません。
SNSについては引き続き調査し、分かり次第情報更新します。
堀口裕貴の犯行動機(理由)
堀口裕貴容疑者の犯行動機は明らかとなっていませんが、以下のような動機が考えられるのではないでしょうか。
・お金に困っていた
・侵入した事務所に恨みがあった
現金を盗む方は大抵「お金に困っている」方が多いと思います。
堀口裕貴容疑者もお金に困っていたので現金を盗むという犯行を行ったのではないでしょうか。
ただそれだと1つだけ不可解なことがあります。
なぜ事務所に侵入して現金を盗んだのか?
現金を盗むだけならそこいらにある家やコンビニだけでもいいと思います。
盗んだ現金も6万6,000円と少ないですし、下手したら普通の家とかコンビニの方が現金はあるかもしれません。
そうなってくると別の犯行動機も考えられます。
その別の動機というのは「侵入した事務所に恨みがあった」ではないでしょうか。
侵入した事務所の社員で仕事に不満があり盗みを行ったとか、芸能事務所に所属していて契約できず、逆恨みで盗みを行ったとかでしょうか。
何にせよ、6万6,000円のために人生を不意にはしたくないものです。
おわりに
堀口裕貴容疑者は今回の事件で窃盗罪という罪に問われます。
そうなると「10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する」と定められています。
堀口裕貴容疑者はお金がないので、親が50万以下の罰金を支払って釈放されることでしょう。
親不孝な子供ですね。。。。
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント